朝はまだ何もない状態でしたが
柱を建てていき・・・
不安定な足場での作業、脱帽です!
開始から8時間程の写真。もうお家の形になりました。
18時前・・・あたりが暗くなり、1日目終了。
長い時間お疲れ様でした。
2日目も作業して頂き、雨を防ぐルーフィングを貼りこれで雨も安心!
9月も明日で終わり。
朝晩が冷えるようになり、夕暮れの時間も早くなり、すっかり秋めいてまいりましたね。
そんな昨日、高崎市にてS様邸の上棟を致しました。
屋根が矩勾配(45度)で、一際目を引くデザインです(^_-)
掛け合いが見てて楽しいご夫婦と、いつもニコニコで楽しそうな2人の娘ちゃんのご家族。
夕方、Oちゃんが『はやくここにすみたい~!』と嬉しそう。早くも気に入ってくれたようです♪
S様邸は、制振ダンパーMIRAIEを標準装備で地震対策、
アレルギー体質のHちゃんも安心、床下の換気システムを搭載、
サッシは樹脂で暑い夏・寒い冬どちらも外気温の影響を小さく。
快適な住まいというのは、長建のお家では当たり前になっていますね(*´ω`*)
そこに+α
『楽しいお家にしたい』と伺っています。
家事のしやすさ、生活のしやすさ、そこにちょっとワクワクを加えて・・・♥
完成がとっても楽しみです✨
2日かけて、上棟をして下さった大工の皆さん、本当にお疲れ様でした。
S様邸を担当して頂く大工さんは、丁寧な作業と、綺麗な現場を保って下さる、須永親子大工さんです!
よろしくお願い致します!!
S様、上棟おめでとうございました(^^♪