こんにちは、工事部です。
本日、前橋市のI様邸のお引き渡しがありました!
I様邸は薪ストーブのあるお家!!
薪ストーブがとにかくかっこいい!!
納入された薪ストーブはHETAというメーカーのものです。
こちらの薪ストーブの入る周辺の壁は耐熱壁を使用しなくても大丈夫とのこと!
ビニルクロス仕上なので、薪ストーブのインテリアの一部として溶け込んでいます!
オーブンもついているのでお料理もできちゃいます(^_^)
冬は薪ストーブ1台で家中ポカポカに過ごしながら、火を見ながらリラックス時間が過ごせますね(^^♪
お打合せではI様ご夫婦に薪割りの事などもお話を頂き、毎回とても楽しいお打合せでした!
薪ストーブに使用する木材は割ってからなんと1年~2年ほど乾燥させないといけないらしく、1年分を見越した量の薪をストックしておくスペースが必要だそうです!!
I様邸工事中も敷地に薪がたくさん乾燥されていましたがその量で大体1か月分くらいと聞いたときはびっくりしました(゚д゚)!
そういった大変さを乗り越えて使用する薪ストーブはとても最高だと思います(≧▽≦)
その薪ストーブがお家の中心的な存在ですが・・・!
モスグリーンのガルバリウム鋼板の外観、キッチンもグリーンのキッチンだったり、新車も統一されたのか!?グリーン色にされています。
アウトドア好きご夫婦のイメージピッタリのお家になりました(^_^)
軒天、床材、キッチン後ろの有孔ボードなど濃いブラウン色にキッチンのグリーン色、グリーン色のクロスなど統一感のある配色によってそれぞれの色が際立ってきれいに見えます。
グリーン色のキッチンはあまり見ないですが非常にきれいな色をしていて床材、クロスとの組み合わせでこんなにも映える・・・!可能性を秘めた色のキッチンだと勉強になりました(≧▽≦)
本日は誠におめでとうございます!
これからも末永くよろしくお願いします(^_^)!