群馬県伊勢崎市W様邸は、柱の少ない当社の建築構造によって生まれた大きなスペースを有効活用されています。
ここは階段周りのスペースですが、広いオープンスペースを上手に利用され壁面に造り付けの収納を設置、機能的な収納を目指した注文住宅となっています。
またW様邸ではアイランドキッチンを設置し、リビングとキッチンが一つの大きな空間となっています。
真ん中に生まれた大きなスペースを大切にし、壁面に造り付けの収納が設けられています。
キッチン後ろの大きな収納
アイランドキッチンの後ろの扉には壁一面の食器やキッチン用品の収納が考えられています。
リビングダイニングの横には和室が設けられていますが、その和室も引き戸を全開することができるようになっていて、つながったスペースのように感じる造りになっています。
最近では、平屋の場合でも和室を希望される方も多く、このように全開できるようにすることでリビングとのつながりも感じることができておすすめです。
玄関も壁面いっぱいのシューズインクローゼット
群馬県伊勢崎市W様邸では、玄関も靴のまま行けるシューズインクローゼット(シューズインクローク)が壁面に作られています。
玄関周りは雑然とすることが多く、別にスペースを取って最初から壁面を収納に活用する工夫がされています。
玄関からリビングダイニング、階段周りスペースと壁面収納を最初から計算された群馬県伊勢崎市のW様邸です。
それも広いオープンスペースの確保、開放的なスペースを大事にするための壁面の有効活用といえます。